
ご存知ですか?iOS アプリ内で撮影をしてそのままアップロードする方法
こんにちは、JECTOR Team です。
日頃「JECTOR」をご愛顧頂きありがとうございます。
いつでもどこでもサクッと操作ができる JECTOR iOS アプリ。
だからこそ iphone 等で撮影した写真や動画をすぐに共有したい。
でもカメラアプリを立ち上げて撮影して、JECTOR を起動してアップロードして...
という工程が地味に面倒!と感じたことはありませんか?
そんな方に朗報!JECTOR iOS アプリで撮影した写真/ビデオをアップロードすることができるようになりました。
その場で撮影、その場でアップロード
撮影したものをそのまま JECTOR にアップロードすることができます。
その場で撮ったものがすぐに JECTOR 内で共有できるので、
早めのフィードバックをもらうことが期待できたり、
アプリを行ったり来たりというストレスも軽減されます。
音声のありなしどちらも撮影できる!
ビデオに関しては音声の有無を初めに選択できるので、プライバシー性が
高い音声がある撮影だってできます!
後から音声を消すために徹夜で編集...なんて手間も省けそうですね。
※ 上記の許可設定は、iOS の「設定」>「JECTOR File」からも
変更することが可能です。
手順もサクサク簡単
アップロードしたいファイル内の右上のアイコンより、「アップロード」をタップします。
「写真またはビデオを撮影」を選択するとカメラに切り替わり、
撮影完了後そのままアップロード開始されます。
※詳細のサポートページはこちら
※JECTOR iOS アプリは App Store よりダウンロードしてご利用ください。
より手軽にデータを共有できるようになった JECTOR iOS アプリ。
ご紹介させていただいた JECTOR の機能が、みなさまのお役に立てましたら幸いです。