JECTOR 導入でコミュニケーションコストが減り、今では安心して仕事ができます
株式会社ヒューマックスシネマ HAC事業部
株式会社ヒューマックスシネマ HAC事業部 は、ライブパッケージやミュージックビデオなど音楽関係の映像・音声処理を主な業務とし、VP・CMなどの制作受注から編集・MA作業、VOD・デジタルサイネージ等のエンコード業務まで行うポストプロダクション総合スタジオ。
JECTOR 導入のきっかけから効果などを伺いました。
導入前の課題
- メンバーとのファイルの校正作業に手間と時間がかかっていた
- 尺の長い大容量のデータのチェックに時間がかかっていた検討していた他のファイル転送サービスは割高に感じた
- 非公開の映像でも安心してやりとりできるセキュアなサービスがなかった
導入の決め手
斎藤さま(チーフエディター)
監督がファイルをチェックする機会が多くなっていましたが、メールや電話での指示では具体的な箇所がわかりづらいことが多かった。また Live や音楽系の長尺作品を扱うことが多いのですが、おまかせの作業の場合が多く、監督に立ち会ってもらえる時間が少なくて困っていました。そのため行き違いをなくして、場所や時間に関係なくコミュニケーションをとれる手段がほしいと思っていました。そこで JECTOR というサービスを知り、導入するに至りました。
(写真左より)北嶌さま、斎藤さま、飯山さま
他にも、最近はファイルベースによる複数回のチェックが多くなってきているので、バージョン違いのファイルを JECTOR 上のフォルダで管理できるのも良いなと思いました。
市川さま(チーフエンジニア)
そうですね。JECTOR を使えば、素材の収集から映像作品の校正や納品といったような映像制作におけるファイルのやり取りが一元的に管理できるのが良いと思ったのも導入のきっかけです。
導入した結果
ファイルのやり取りがセキュアに効率的に
斎藤さま
JECTOR は監督とのファイルのやり取りに利用しています。作品によっては高いセキュリティレベルを求められますが、JECTOR であれば安心ですね。まだ世間に出していない作品を扱うことがほとんどなので、そのような作品を無料のサービスを用いて共有することには不安を感じていました。JECTOR であればお客様に対しても、セキュアにデータをやり取りしていることをアピールできるのも良いですね。
また JECTOR でファイル便を送ることで、相手がファイルを確認したかがわかるのがうれしいです。JECTOR を導入するまではファイルでのやり取りにコミュニケーションコストがかかっていましたが、今では安心して仕事ができます。
市川さま
ファイル便を受け取るお客様からも評判が良いです。作品尺的にファイルサイズが大きくなりがちでダウンロードを待つ時間がどうしても必要になります。受け取る側がかならずしも回線状況が良いとは限らないので、ダウンロードをしなくてもストリーミングで確認できるのが受けています。無料のサービスと違って、セキュリティもしっかりしているので安心して利用できます。
(写真左)市川さま
プロジェクトメンバー間のコミュニケーションが円滑に
北嶌さま(エディター)
プロジェクトメンバー間のやり取りに利用した際に便利でした。その作品は、みんなで意見を出し合って作ったのですが、コメント・マーカー機能を使った指示が直感的で良かったです。指示の場所や修正のコメントも共有できるのですごく使いやすかったです。ファイルを更新した時にもメンバーにメッセージが送られるので、コミュニケーションが取りやすかったです。
飯山さま(アシスタントエディター)
フレーム数で表示したり、タイムコードを細かく表示することができて、プロ仕様になっていて便利でした。
社外の方とコラボレーション
市川さま
半年間くらいの案件があるので、そこでゲストユーザを使いたいと思っています。修正の指示を頻繁に行うので、ぜひゲストユーザを使ってコミュニケーションを円滑に行いたいと考えています。
ゲストユーザを使えば、フォルダの最新状況を共有できる他、JECTOR アカウントを持っていない人にもコメント・マーカーを使ってコミュニケーションを取ることができるのでぜひ使いたいと思っています。
(*ゲストユーザの詳細についてはこちら。)
動画の比較再生を使って
斎藤さま
「比較して再生」という機能がシンプルで使いやすいです。
2つの動画を同時に再生できるのですが、コーデックや画角サイズの違ったものでも、並べて同時に再生してくれます。途中から再生したり、止めたりしてもピッタリついてくるので、オフライン編集と完成形との比較とか、カラーコレクションの前後、テロップ違い(日本語と英語バージョン)などのチェックに便利です。
場所を選ばずに仕事を
飯山さま
外出先から動画を JECTOR で確認することもあるのですが、PC だけではなくモバイル端末からもマーカー機能が使えると嬉しいですね。動画の確認とコメントのチェックまでを iOS アプリで行うこともあるので、マーカーも書けるとより便利だなと思いました。